社員の主体的な学びを促すコミュニティの作り方をご紹介します! 無料セミナー開催のお知らせ

HRソリューション

 近年、人事領域では、社員が自律的に学び合い成長する「学びのコミュニティ」への関心が高まっています。
 この背景を踏まえ、共同印刷株式会社が協賛するセミナーが「日本の人事部 HRカンファレンス秋」にて開催されます。

 本セミナー「社員の主体的な学びを促す『ラーニングコミュニティ』の作り方」では、“実践共同体”としての学びの共同体をどう設計・運営するかをテーマに、具体事例とともに解説します。
 ゲストには、内発的動機づくりと越境学習を支える「LIFULL大学」を推進するLIFULL・羽田氏、“コツ活”や”ナレルバ”など、個と組織の学びを接続する取り組みを進めるSCSK・河辺氏、さらに「実践共同体」研究の専門家(関西学院大)・松本氏を迎え、多角的な視点で深めていきます。

 当社からは、「社員の学びを“制度”ではなく“関係性”から育てる」という視点を交え、学びが循環する組織づくりのヒントをお届けします。
 ぜひご視聴ください!

講演概要
―――――――――――――――――――――
■講演タイトル
社員の主体的な学びを促す「ラーニングコミュニティ」の作り方
https://jinjibu.jp/hr-conference/202511/program.php?sid=4397&rtsid=4154
■開催日時
11月20日(木)10:30~11:30(オンライン)
■お申込み
先着50名様限定となります。お早めにお申し込みください。
https://jinjibu.jp/hrc/spentry/4397/frm/
―――――――――――――――――――――

ニュース一覧へ

当社は、ウェブサイト・アプリケーションの提供に際して、第三者が提供するサービスを利用しており、当該第三者にウェブサイト・アプリケーション利用者のパーソナルデータを送信しています。 詳細はこちらをご覧ください。